マスカ・サーティーン トンネル 7月18日、11日のようす。 ベレゾーンに入って水が回ってきています。 公開日:2021年7月23日 トンネルマスカ・サーティーン 短梢中梢平行整枝苗木なので先端は長梢 食べ易い種無し大粒の黄緑 7月18日 水が回り始めて粒が大きくなり始めてきました。 7月11日 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 固定ページ アクセス この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 伊豆錦種無し トンネル 7月4日 摘粒終わって、粒も少しずつ大きくなってきています。富士の輝 トンネル 4月17日 昨年植えた苗木芽が少しふくらんできましたよ伊豆錦種あり トンネル 7月18日、11日のようす。袋掛け、傘紙かけまで終わりました。サマークイーン トンネル 6月27日、19日のようす。 摘粒終わって粒が少しずつ大きくなっています。巨峰 トンネル 7月4日 摘房終わって、摘粒待ちです。安芸クイーン7月5日 トンネル 粒少しづつ大きくなっています。 投稿ナビゲーション 高妻種無し トンネル 7月18日、11日のようす。 袋掛けも終わって、着色始まってきています。ピオーネ種あり トンネル 7月18日のようす。 袋掛け終わって早い房は着色が始まっています。