クイーンセブン ハウス 6月13日 着色少しずつ進んでいます。 公開日:2021年6月15日 クイーンセブンハウス 短梢、中梢平行整枝 皮ごと種無しで食べれる中粒の赤 着色進んで粒も少しずつ大きくなってきています。 先週からヒヨ鳥が食べるので急いで袋掛けをしました。 Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 固定ページ アクセス この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 シャインマスカット ハウス 5月23日 2回目のジベレリン処理に入っています。クイーンニーナ6月21日ハウス まだベレソーンに入っていないみたい。瀬戸ジャイアンツ、ハウス栽培、7月7日、仕上がりちかくパッツン、パッツンになってきました。クイーンセブン ハウス 5月30日 摘粒終わって粒も大きくなっています。ピオーネ ハウス 6月27日、19日 着色順調に進んできています。ピオーネ 種無し ハウス 6月13日 早い房はベレソーンに入って、着色が始まってきました。 投稿ナビゲーション ピオーネ 種無し ハウス 6月13日 早い房はベレソーンに入って、着色が始まってきました。巨峰 ハウス 6月13日 早い房は着色始まってきました。