ネイビー石川 ハウス 5月9日、5月2日のようす。実どまりもはっきりして粒が大きくなり始めてきました。 公開日:2021年5月12日 ネイビー石川ハウス 短梢、中梢平行整枝 種無しで皮ごと食べれる大粒の黒 5月9日のようす。 粒が太り始めてもう少しすると2回目のジベ処理に入ります。 新梢いい感じで今のところ治まっています。 5月2日のようす 開花ほとんど終わって1回目のジベ処理も大部分の処理が終わっています。 新梢の摘芯、副梢落とし終わっています。 固定ページ アクセス この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 シャインマスカット3月27日、展葉し始めてきました。みかんの薬剤散布終わって、ハウスの被覆作業にようやく入りました。ネイビー石川 4月17日 葉が3枚くらいひらいています。瀬戸ジャイアンツ 5月8日 開花中キャップが飛ぶところが取れました。ピオーネ種無し ハウス 7月4日 着色進んできています。 巨峰(高墨)6月21日ハウス 着色始まってきました。 投稿ナビゲーション 雄峰 ハウス 5月9日 5月2日のようす 1回目のジベ処理終わって粒が大きくなり始めてきました。クイーンニーナ ハウス 5月9日、5月2日のようす 1回目のジベ処理50%位終わっています。