伊豆錦 2025年4月12日~6月7日の様子です。 公開日:2025年6月8日 2025トンネル伊豆錦 6月7日 1回目のジベ処理、摘芯、誘引、終わっています。 5月25日 摘穂作業終わって、開花が始まってきています。 5月17日花の蕾がだいぶ伸びてきて、蕾のつぶつぶの間も広がってきています。 5月11日の様子です。 5月6日の様子です。 4月26日の様子です。 4月20日の様子です。 4月12日の様子です。 この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 クイーセブン、トンネル栽培、7月21日、着色始まっています。ゴルビー トンネル 5月16日、9日、2日、4月25日、18日のようす。4月10日の晩霜に少し会いましたが何とか取れそうです。クイーンセブ ントンネル 5月31日満開になっています。ブラックビート 5月27日 開花も終わりに近づいて1回目のジベ処理もほとんど終わっています。涼香 ( すずか ) 5月8日 今年は遅霜に合っていないので花の蕾も沢山コトピー トンネル 5月9日、5月2日、4月25日、4月18日のようす。遅霜に合って、すぐに芽カキして、芽を出し換えましたがいい感じになってきました。 投稿ナビゲーション シナノスマイル 2025年4月12日~6月7日の様子です。あずましずく 2025年4月12日~6月7日の様子です。