雄峰(ユウホウ) 2025年4月12日~7月6日の生育状況です。 公開日:2025年7月7日 2025ハウス雄宝 7月6日 水が回って粒が大きくなってきています。 6月29日 の様子です。 6月22日 の様子です。 6月15日 摘芯、摘粒終わっています。 6月7日 摘芯終わって、摘粒をしています。 5月25日 粒も大きくなってきて摘粒できる大きさになってきています。 5月17日の様子です。 5月11日の様子です。 5月6日の様子です。 4月26日の様子です。 4月20日の様子です。 4月12日の様子です。 この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 雄宝 トンネル 4月5日グロースクローネ 2025年4月12日~5月25日の様子を掲載しています。瀬戸ジャイアンツ もう少しで花が咲きそうです。クイーンセブン 5枚くらい展葉してきています。リザマート、ハウス栽培6月16日、ベレゾーンに入ってきました。クイーンセブン 5月1日 開花していますが、夜の温度が低いので、なかなか満開になりません。 投稿ナビゲーション 瀬戸ジャイアンツ 2025年4月12日~7月6日の様子です。高妻(タカツマ) 2025年4月12日~7月6日の育成状況のお知らせ