2024年 巨峰 高墨の生育状況のお知らせです。 公開日:2024年5月29日 2024トンネル巨峰 5月26日 満開も終わっていい感じになっていますけど、写真の取り忘れていました。 5月19日 開花始まってきています。 大きな高墨ですが、グロースクローネの苗木が間に入って大きくなってきているので、樹勢を調整するために冬に剪定しないでぶら下げて実どまりが決まってから夏季剪定で落とします。 摘穂終わっています。 5月12日 花穂が伸び始めてきています・ 5月12日 花穂伸びてきていますけど、写真の取り忘れていました。 5月4日 4月29日 4月21日 展葉して大きな花の蕾が見えてきています。 4月14日 芽が大きくなってきています。 4月7日 萌芽し始めてきています。 この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 クイーンセブン 5月22日 走り咲始まってきました。ピオーネ 摘粒終わってこれから袋掛けです。リザマート 5月20日 花の蕾大きくなって開いてきています。クイーンニーナ 実どまりもはっきり決まって粒が少しずつ大きくなってきています。ヌーベルローズ 6月26日 初成り、何とか実のぶどうの形に見えてきました。巨峰 (高墨) トンネル 5月30日 開花終わって早い房は粒が大きくなり始めてきました。 投稿ナビゲーション 2024年 雄峰の生育状況のお知らせです。2024年 リザマート 生育状況のお知らせ。