1月5日今年の初仕事は、津之輝の収穫からでした。 公開日:2024年1月6日 津之輝 農研機構で(清見×興津早生)-NO14×アンコールの交配により作出された、少しアンコールに似た香りのある、ジューシーなみかんです。 朝から全員で、津之輝の収穫をしていますす。 少しよそをかけて、追熟させて販売に入ります。 2月初め頃よりいつものぶどう園の直売所で販売します。 この記事を書いている人 fruitmaster 関連記事 津の輝き、5月17日満開終わって散り始めています。いのしし牧場、閉鎖プロジェクト10月26日完了。明日から寒気が下がって来るみたいなので、今日、津の輝き、ミスキョウコの収穫おわりました。2月7日より、いつものぶどう園で春の柑橘の販売開始、最初は伊予柑、津の輝、ベニバエ、レモン、金柑の蜜煮、石川マーマレード11月12日みかん津の輝きのようすでーす。 投稿ナビゲーション 2月7日より、いつものぶどう園で春の柑橘の販売開始、最初は伊予柑、津の輝、ベニバエ、レモン、金柑の蜜煮、石川マーマレード