「クイーンニーナ」の記事一覧
2024 ハウス クイーニーナ 6月1日~7月7日の生育状況、お知らせページです。
7月7日 早い房は少しずつ着色始まってきています。 6月30日 水が回り始めて、薄っすらと着色始まってきています。ヒヨ鳥が試食に来るので、さっそく月曜日から月曜日から袋掛けをします。 6月23日 まだ着色始まっていません […]
2024 クイーンニーナ 種無し 6月1日~7月7日までの生育状況のお知らせページです。
7月7日 摘粒おわり、最終の摘房してから袋掛けにはいります。 6月30日 粒が大きくなって房がガチガチになってきましたよ、急いで摘粒に入りまーす。 6月23日 摘粒に入らないと! 6月16日 2回目のジベ処理ほとんど終わ […]
2024 クイーンニーナ 種あり 6月1日~7月7日までの生育状況のお知らせページです。
7月7日 今急ぐ品種の摘粒に入っているので、摘粒に入れるのはもう少し先になりそう 6月30日 摘粒に手間のかからないような房を選んで残すようにして、大体の摘房おわりました。 6月23日 摘房に入らないとぶどうの重さで荷が […]
2024 クイーニーナ 種無し 生育状況のお知らせ。
6月1日 開花も終わりに近づいて、1回目のジベ処理ほとんど終わっています。 5月26日 早い花は1回目のジベ処理終わっています。 5月19日 開花始まってきました。 5月12日 花穂が伸び始めてきました。 5月4日 4月 […]
2024年 クイーンニーナ 種あり 生育状況のお知らせです。
6月1日 まだまだ実どまりは決まっていないみたいですね 5月26日 樹勢は落ち着いて、お天気に恵まれてきれいに開花しています。 5月19日 摘終わっています。 5月12日 5月4日 新梢は少しずつ落ち着いて伸びてきていま […]
2024 ハウス クイーンニーナ 生育状況のお知らせ
6月1日 摘粒終わって、これから摘芯に入ります。 5月26日 2回目のジベ処理ほとんど終わっています。これから摘粒にはいります。 5月19日 1回目のジベ処理は終わっています。 5月12日 早い花からジベ処理に入って […]
クイーンニーナ 種無しの生育状況のお知らせです。
4月21日 大きな蕾が見えてきています。 4月14日 展葉し始めてきています。 4月7日 萌芽してきています。